花火三昧

user-pic
0
月華です。

気になるスイカicon:watermelon_halfイベントなんですけど、想像を絶するアレですね。うん。
というわけで、今日はicon:watermelonスイカにむちゃくちゃ振り回された感のある一日でした。

昨日、夜中にINした紗羅姉が、まず神殿1Fでスイカicon:watermelon_halfを入手したのがそもそもの始まりです。
落ちる前に、じゃあ早速交換を......と思ってリカのスイカ商人に話しかけましたらですよ。

2009-8-15-4-16-56.jpg

「重量が限度を超えました」

ちょ......!
そんな交換アイテムって重いものなんですか!?
仕方なく、あれを捨て、これを倉庫にしまって再挑戦。
......ええ、またです。っていうか、いくら減らしてもダメダメです。
だって、紗羅姉、青新持ちすぎなんですもん。

夜中も夜中、どっちかというと朝に近い時間のため、さすがに知り合いがいません。
(本当はリカ倉庫前に火葬のメンバーが固まってたそうなんですが、紗羅姉で面識のある人がいなかったので遠慮せざるをえなかったそうです)
仕方なく、あきらめて翌日を待つことにしました。

さて、翌日こと本日。

まず紗羅姉でIN。神殿でまたひっそり狩って時間を稼ぎ、誰か知り合いがいないか探してみて、ようやく青新100個を月華に渡すことに成功しました。
これで身も軽くなり、スイカ屋にチャレンジです。そしたらですよ。
無理やりに重量130もの空きを作った挙句にですよ。

「青新10個」

これは新手の嫌がらせってやつでしょうか。
苦労して青新を月華に持たせての仕打ちがこれです。
紗羅姉、らしくもなく逆上した模様です。

さて一方、月華なんですけど、そんなわけで紗羅姉から青新もらったはいいんですけど重いんです。
これじゃ動けないですから、少し減らそうと思って砂漠3に入ったら、ちょうど入り口のところで火葬のBlackmoonさんが狩ってます。
つい先日一緒に狩ったばかりなので、気軽?に声をかけてPT組んでいただいたんですけども、ふと思い出しました。
この間、組んでもらったのは月華じゃありません。胡蝶姉です。
月華、ちゃんと名乗りましたっけ???

「あのー、実は胡蝶です......」
「そうだったんですか」

やっぱり、ご存知なかったようです。反省。
でも胡蝶姉の妹ということで、すぐに馴染んでいただけまして、スイカたくさんとハンターアミュレットをいただいてしまいました。
途中、ヘッくんの大群&ボスに襲われましたが、ひとりじゃなかったので生き延びることができましたし、そのどさくさでLv.UPできました!icon:face_smile

夕方になってBlackmoonさんがご飯落ち。
月華はその後も同じ場所でカミナリ撃ったりスイカ拾ったりしながら一人で狩ってたんですが、気が付いたらすぐ横にAragornさんがいるではないですか。
月華に限らず紗羅姉も胡蝶姉もそうなんですけど、一人で狩ってる時って基本的に頭空っぽにしてるんですよー。そんなわけで、凄いビックリしてしまいました! ぼんやりしてて、ごめんなさいですicon:face_mistake
さて、今度はAragornさんと二人で狩ってて、月華かなり頑張ったんでしょうか、またLv.UPしてしまいました。
えーっと、これでLv.58になりました。
途中、yasushinさんが通りかかり、珍しいことにレアポップな張飛あにぃも来てくれました。
壁さんが出来て楽しながら狩っていると、そこに、とっちさんからも「大変なことになりましたicon:ecstoramation」とエマージェンシーコールが。といっても悪いことじゃなくって、例のスイカicon:watermelon_half交換で凄い鎧が出ちゃいましたよーってことでした。

ともあれ、これでめずらしく、Cafeのメンバーが5人も揃っているわけです。

この期を逃すことはないので、早速、夕食の後でまた集まって花火大会を行うことに決めました。

※ちなみに、とっちさんはLv.83、yasushinさんはLv.84になっていました。
 やっぱりyasさんは完全におとうさんで決まりだと思います。

さて、夜。
リカルデンの東の端っこは河に面しています。(海かもしれないけど、河っぽいです)
そこに集合して、夜を待ちます。

2009-8-15-21-46-51.jpg
※月華、いつもレオンさんの作るScreenShotの画像が芸術的ですごいなーと思ってるんですけど、このSSはちょっと負けてないかも? とか思ってますicon:face_chomp

そして、夜になると同時にこの日までに集まった花火を一斉に打ち上げましたicon:ecstoramation
月も出ていて、水面は静かで、花火がとっても綺麗ですよねicon:ecstoramationicon:ecstoramation

2009-8-15-21-48-24.jpg

記念写真風に。
なかなか集まる機会はないですが、CafeAreaは大人のクランなので仕方ありません。
2009-8-15-21-49-8.jpg

短い時間でしたけど、とっても楽しかったですicon:ecstoramationicon:sparkling
花火のあとは、それぞれスイカ狩りに。皆さん、狙い目はやっぱり豪華な鎧みたいです。
でも、意に反して溜まるのは青新ばっかりだったりするわけですよね......。
というわけで、青新200個かかえて困っていたとっちさんから、一番力のありそうな胡蝶姉が青新をお預かりすることにして、その場はいったん解散となりました。

胡蝶姉は本当に荷物ギリギリで青新を預かったので、このままでは狩りも何もできないと火葬の人に助けを求めて、砂漠1で狩ってたPriの夢姫さんとPのヴォイスさんに青ポをいくつか押し付け、何とか動けるようになってから月華に交代しました。
2009-8-15-22-30-13.jpg
※砂漠1では、お友達のちょぴすけさんも壁してました。胡蝶も一緒に壁をしながら青ポ撒きです。

さて、月華はさっきまで頑張ってたAG+6の熟成の続きと、Lv.58になってあげたマルチスパークの熟練稼ぎで砂漠3で細々と狩っていました。
そこにAragornさんが合流してくださって、しばらく二人で狩り。
そのうち、今度は火葬のVirilさんが通りかかって一緒にPT組むことに。Virilさんがヘラさんを呼んで、最近多いんですけどCafeと火葬の合同PTで狩ることになりました。

揃ったのが月華がPriでAragornさんがナイト、VirilさんがメカでヘラさんがMg......となると、火力がけっこう凄いんです。
とても砂漠3の入り口では余裕がありすぎなので、もっと奥の方、針山の向こう側で狩ることにしました。
2009-8-16-0-1-18.jpg
※ 左から、月華、ヘラさん、Aragornさん、Virilさん。

これがねぇ、すごく楽しかったですicon:ecstoramation あんまり楽しかったので、何度も何度も言ったくらい。
月華でPT組む時は、いつも楽しいんですけど今日はまた一段と楽しかったです。
どうしてかって考えたんですけど、少し余裕があるのが良かったんじゃないかなと思います。

二人でPT組む時って月華が前に出るわけには行かないので、どうしても相方さんに負担掛けます。前衛が二人以上いると月華も安心なんですけど、一人だと例えばヘッドカッター3体とか相手にした時に、HP回復とカミナリ撃って足止めするのとバランスが凄く難しいのです。
HP回復もしたいし、でもそれだけだと敵が減らないし、減らしたいけどHP気になるし。
なので、けっこう汗だくになってやってます。そうすると、せっかくのかっこいいアクションとか全然見る余裕ないんですよね。

そんなわけで、今日は火力もあるし、前衛さん2人いるし、月華以外のお三方の戦闘アクション、華麗なスキルを堪能しましたicon:ecstoramation
まだ時々、カミナリ撃つのに夢中になるとVLかけるのが遅れちゃったりして反省しきりなんですけど、まあ、今日のところは60点ぐらいかなーと思います。
2009-8-16-0-23-20.jpg
※これぐらい押し寄せてきても全くの余裕です。なかなかドラマチックな場面でしょ。

1時頃にAragornさんが落ちるというので、いったん皆でリカに戻って、それまでに集めたスイカを引き換えてみることにしました。
リカに戻ると......スイカ屋さん前はヤケクソ?な人たちによる花火大会です。
(月華、生で見たことはないんですけど、競馬場で宙に舞うハズレ馬券を思い起こしました)
私たちも...残念ながら凄い鎧は出なかったのですが、街を照らす花火に触発されたのか、ヘラさんとVirilさんも花火上げに参加しましたicon:face_smile
月華は、例によって重量130の空きが作れないのでスイカは全部Aragornさんに預けて、交換してもらったマーベルクリスタルをもらいました。

2009-8-16-1-15-8.jpg

そこで、いったん解散して一休み。月華はあと少しでレベルが上がりそうだったので、またのんびり砂漠3で狩り始めました。
最初はかなりつらかったヘッドカッターですけど、だんだんパターンとか距離感が掴めてきたので楽になってきました。マルチスパークも熟練100になりましたし、いい感じです。

しばらくして、ヘラさんとVirilさんが合流。しばらく狩りましたが、せっかくなので貰ったマーベルクリスタルとかミスティッククリスタルとか使うんですけど、何故か微妙なモンスターしか召喚されません。
今日の本当に最初の一個で、Aragornさんがデーモン出したのが最高で、あとはヘッドカッター、バゴン、月華なんかウェブ2連発ですよ! ありえない!!!

あまりのことに、不良品をつかまされたのでは......という疑惑が私たちの心に浮かびます。
というところで、今日の名言その1誕生。

2009-8-16-2-9-24.jpg

もう既にスイカ商人ですらありません。八百屋です。ヘラさん(何故かバゴンばかりが連続する)の憤りが伝わってくる一言です。
そうこうしているうちに月華がレベルアップ。ヘラさんもレベルアップ。
月華、これで59だと思ってたんですけど、なんとLv.60になってしまいました。いつの間に......。
ともあれ、これで次は転職です。その前にマルチスパーク覚えてLv.4にしなくてはいけません。
それから熟練稼いで、あと少し健康も上げた方がいいのかも......とにかく転職の心構えをしっかり作ろうと思います。
そろそろ眠くなったので月華は撤収することに。
それを期に、さっきと同じようにリカでスイカ交換にチャレンジすることになりました。

結果は......本日の名言その2から推し量ってください。

2009-8-16-1-12-40.jpg

最後に、今日は最初から最後まで花火を打ち上げて過ごした一日となりました。
2009-8-16-3-27-23.jpg

こんなに長時間、一生懸命狩ったのって本当に久しぶりです。
しかも月華はLv.56から60まで上げちゃったみたいですicon:face_self-conscious_smile

それと、今日はCafeAreaの仲間とも、火葬のお友達とも一緒にいろいろ遊んだり過ごしたり楽しかったです。あ、あと青ポ受け渡しも手伝ってもらったんだった。
ようやく休日らしい一日になりました。あと一日ぐらいこんな風に遊んでもいいなicon:face_shy

とはいえ、いろんなことがあったのでSS整理して、日記にまとめるのも大変でした。
2時間くらいかかってるから普段の倍だーicon:ecstoramationicon:sweaticon:sweat

次は普通の日記にしたいです。今日はちょっと欲張りすぎました。楽しかったですけどねicon:ecstoramation

では、またicon:moonicon:sparkling
おやすみなさい......。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://cafearea.sakura.ne.jp/PriCafeAPP/clan/mt/mt-tb.cgi/108

コメント(4)

| コメントする

こんにちは。
昨日もお疲れ様でした。
スイカのおかげでM鎧を頂き嬉しいやら、
荷物一杯になったりもして大変でもありました。

花火も綺麗でしたね。
河に沿って佇むCafeクランメンバーの一枚は
映画に出てくるワンシーンみたいですね。
なかなか素敵です。icon:face_chomp

さて、今日はいい天気なので
自転車に乗って運動でもしてきます。
また、夜にお会いしましょう。icon:face_smile

こんにちはicon:ecstoramation
昨日も遊んでくださってありがとうございました。
本っ当に楽しかったですねicon:face_smile

リカの河沿いの場所は少し波止場のような感じです。
映画『指輪物語』のラストの船出の場面に似てませんかicon:question

今日は久しぶりにカラッと晴れ上がり、
外に出たら焦げ付きそうな感じです……icon:sun
でも風はすっかり秋風で、庭にはセミの亡骸がたくさん落ちていました。
夏は短い、本当に短いです。(休みも短い…icon:face_sad
でもスイカ祭りのおかげで、もうしばらく花火三昧の日々が続きそうですね。
この連休は月華で遊ぶことが多そうですので、
時間が合うようでしたら、また遊んでやってくださいicon:face_self-conscious_smile

確かに灰色港っぽい雰囲気はありますね。
指輪物語は随分前にみたので
実際に…どんなラストシーンだったかははっきり覚えてはいませんicon:face_embarrassed

映画・指輪物語の影響はモライオン実装時に重なりますので
色々と影響を与えていたと思います。
その頃にリカや他の町の景色も変わりましたし
そういえば、船は秋森1にもありますよね。

また遊びましょう。icon:moon
ではでは。

モライオン実装時のMAP変化は素晴らしかったですねicon:ecstoramation
私も随分前の頃からSS保管してあるんですけど、
最初の頃のシンプルさから比べて、
今は地形の起伏からオブジェの多様さもすごいです。

月華はようやくコッソリ転職クリアできました。
今度はAragornさんかな…お手伝いしますねicon:ecstoramation

コメントする

Insert Emoddy tag

このブログ記事について

このページは、月華が2009年8月16日 04:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大海原をゆく (4)」です。

次のブログ記事は「またしても花火、そして転職クエ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。