その他: 2009年9月アーカイブ

シルバーウィーク

user-pic
0
こんにちは、ご無沙汰してます。月華ですicon:ecstoramation

シルバーウィークも残り数日ですが、年に一度の聖地参りから帰ってまいりました。
台風が近寄ってくるのでドキドキしてたんですけど、上手く東にそれてくれたので快晴でした。

Image203.jpg

ただでさえデーゲームなのに、恐ろしく晴れていまして丸焦げになるのではないかと怯えてましたが、幸いなことに日が傾いても最後まで銀傘の下にいられましたicon:ecstoramation
よかったicon:ecstoramation

Image202.jpg
お約束の選手弁当......セッキー(関本選手)弁当です。
いや、見た目はアレですけど美味しかったですよ、普通に。
関本選手も途中で代打で出てきてタイムリーicon:ecstoramation 見に行った甲斐がありましたicon:face_self-conscious_smile

Image204.jpg

翌日はお友達に案内をお願いして、天王寺付近を散策に連れて行ってもらいました。
京都奈良のお寺巡りは何度か行っているのですが、大阪のお寺神社は初めてです。

聖徳太子ゆかりのお寺(天王寺)の周りにも色々な遺構が残っているようですが、さすが大阪、すぐとなりに超現代的なデザインビルが建っていたりして面白かったですicon:ecstoramation

ちなみに、お土産はおなじみ千鳥屋の「みたらし小餅」と「呼吸チョコレート」です。
「呼吸チョコレート」ね......。去年、梅田の地下で見かけた時から気になってたんですけど、お友達に聞いても名前の由来がわかりません(笑)。

とりあえず、きなこ味と抹茶味買ってきて、早速お茶と一緒にいただいております。


というわけで、明日はシルバーウィーク最終日。
元気が残っていたら久しぶりにPristonTaleにもINしようと思ってます。

それでは、またねicon:moonicon:sparkling

休養中。

user-pic
0
ご無沙汰です。

月華の中の人ですが、案の定というべきか、予想以上というべきか、
夏期講習のしわ寄せが余りに大きく、現在、本気で休養中です。

持病の余波で微熱があるのはいつもなのですが、38度越えたらそれは微熱じゃないだろう!
うっかり医者に申請しようものなら新型インフル疑惑までもたれそうで怖くて行かれません。
職業柄、インフル発病しようものなら隔離されて2週間ぐらい仕事行かせてもらえません。
(それもいいかと思う今日この頃......)

ともあれ、仕事のある日は出勤までごろごろし、帰ってからもごろごろしています。
他に何もできない体調です。
(でも例の仕事・第二弾が始まりました。締め切りは来月ですが......)

その上、持病の薬の種類を変えたら体に合わないらしくて酷いことに......。
痛みを抑えない鎮痛剤の存在など許しがたい!!
断固抗議したくとも医者も薬剤師も休みです。嗚呼、呪わしき日曜日哉。

IMG_0001.jpg
(写真は旧聖地。2006年撮影)

とか言いつつ、シルバーウィークはチケット入手したので聖地に参りたいと思います。
いえーい! 今年最初で最後の聖地参りだ! 先発はヒゲおやじだ、万歳!

ホテルはおさえたので、明日は新幹線もおさえる予定(出歩くだけの体力があれば......)。
ついでに四天王寺とか、できたら京都まで足を伸ばそうとか思っているんですけど、
大丈夫なんでしょうか。
それより雨降ったらどうすればいいんでしょうか。

というわけで、20日は晴れるように祈ってください。お願いします。
とりあえず薬がきちんと飲める物になって、夜更かしできるようになったら復帰します。

こんな感じで、口ほどにもなく案外と元気なのでご心配なく。

このアーカイブについて

このページには、2009年9月以降に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブはその他: 2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

その他: 月別アーカイブ