こんばんは。レオンです。
最近、読書にはまっていまして
2週間に一回は図書館へ通う今日のこの頃。
夜寝る前にちらっと本を読みつつ、
いつの間にか寝てしまう...という毎日を過ごしています。
では、この一週間を振り返っていきます。
2009/12/06
先週の日曜日はクラン方と神殿2Fへ。
すると...
オミクロンの集団が出現!
最近、よく会っていたラトーロードは出現せず。楽しみだったのに。
シンさん、てんてんさんと一緒に最後にSODへ。
6RDを超えて...なかなか高得点で終えることができました。
早いところ、クランの得点が反映されないバグが直ってほしいものです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009/12/07
月曜日はグリディ湖へ。
こそっと夜にSSを撮影。
グリコの夜は深淵な雰囲気を醸し出します。
色的に結構、好きだなぁ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009/12/08
この日はINした所、
神殿2Fのステージでアクティさん、アキラさんが狩っているとの事。
早速、合流して狩りです。
後でyasさん、お初のt-seiyaさんが合流し
おなじみのアルナージさんも合流して狩り。
この日はパズルイベント最終日で
t-seiyaさんがパズル揃ったと喜んでいたのは印象的。
アルさん、次描くものは決まったのかな。
皆が色々とリクエストを出してましたね。
------------------------------------------------------------------------------------------
2009/12/09
この日はサンタイベント初日。
なんだか町が急にクリスマス風味に染まり
賑やかな雰囲気を醸し出しています。
昔のイベントでは
ロンボーがクリスマスツリーを背負ってましたね。↓
これは2004年だったような気もします。
INした後に槙さんとグリコへ。
その後にアクティさんが合流です。
グリ湖で狩りつつ
ちょくちょくサンタも狩りつつ
サンタのセリフが2005年の使い回しというのは如何なものか。
リング、アミュの性能が良いので慣れる危険性もあるねという話をしてました。
とっちさんが久しぶりに来てましたので
少しばかり、合流して狩りです。SSは取り損ねちゃったけど
パイクスキル全開で次々と敵がいなくなっていくのを久しぶりに味わいました。
---------------------------------------------------------------------------------------
2009/12/10
木曜日は
槙さんが90を迎えたそうで、おめでとうございます。
通称ピンククエのお手伝い。
1つ目はD-マシン50匹。
火葬さんのVirilさんや、カルディアさんが近くで狩っていましたね。
挨拶をしながらもこちらは難なく終了です。
そして2つ目はアイアンフィスト10匹。
最後はなかなか出現しなくて困ってたんですが
@2匹の所で急に連続で出現し、yasさんと自分で盾ができない状況まで。
とはいえ...。なんとか無事にクエも完了。
私は落ちましたがこの後、槙さんは洞窟でアイスデビューされたそうな。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2009/12/11
この日は槙さん、90おめでとうツアーへ。
最初はアイス1の湖の上で狩り。
凍ってるのでアイススケートができそうだ。
続いて少し、奥地へ行き
秘境 アイスフラワーに登ってきました。
途中でアキラさんが合流。
いきなり花の上に現われたのでちょっとびっくりしてた様子。
その後、アイス2で狩りです。
洞窟が空いてなかったので雲海方面へ。
ここで91へLvUpです。
いや長かった。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2009/12/12
そして昨日。今まで挑戦したかったゲルベジュに会ってこようと決意。
丁度、LvUp直後でもあり、
またサンタアクセのおかげで...HPがかなり増えており
いい機会に巡り合えた感があります。
そんなこんなで
まずはバレント(8時,12時,16時)へ。
朝の8時台に早起きして行ってみた所、誰もいなかった。
寂しくソロで取り巻きカオスカラを叩いてた所
バレントはいつの間にか消えてしまいました。
ちょっかいを出さないとだめっぽいですね。
そして、お昼の12時台に覗いてみた所↓
すでに他のクランの方々が狩っている模様。
なんとなく途中から参加するのも気が引けたので帰りました。
次の16時台に少し早めに行ってみた所、
他クランの方とご一緒できることに。↓
バレント戦は久しぶりでした。
この時はK+ P + M + Pr + Aという構成です。
前方に発する範囲攻撃と、スローにさせる攻撃が混ざりあって
たまに危険になるけども...VLやアクセのおかげで難なく倒すことができました。
ほぼPTメンバーの方々のおかげですね。
その後はSSを整理したり休憩を入れて
アイス2で少しソロをしていました。↓
デビルバードを釣る時の心持は
メルヴィルの「白鯨」のエイハブ船長よりも
ヘミンングウェイの「老人と海」のサンチャゴ船長に近い心境。
見かけると挑戦したいという感じがしてきます。
わくわくするんですね。危険もありますが、倒せなくはないので
周りの敵をどう散らすかが一番の問題です。
実の所は...やはり漁師に近いのかもしれない。
という事で...時間をつぶした後
ゲルベジュ洞窟へ。↓
ゲルベジュは洞窟内に
21時のボス時間にひっそり沸く様子です。
他のクランの方々が狩っていたので
邪魔にならない程度に隅っこで待っていました。
少し待ってると槙さんが飛んできて合流。
VLが助かります。今回は、サンタアクセがありますので
HP1200以上で挑むことができました。
そして出現
他のクランのAさんが釣ってきていて
目の前に竜が見えます。大きいなぁ。
ということで...Let's Go↓
さすがにこちらもHPはあるので
ゲルベジュの攻撃に耐えることはできました。
ただ、他の敵が来ると厳しいですね。
ゲルベジュの攻撃方法も何種類かあるみたいです。
直接攻撃、遠距離攻撃(火炎?)
踏み足で前方へ範囲攻撃(バレントに近い形式)
後は...飛びあがって隕石、火炎を撒き散らす攻撃があります。
耐える事はできたけど、Pを連打してたのであまり思い出せない。
おおよそ、ゲルベジュが飛び上ってから、着地する瞬間の範囲攻撃が一番きつい様子です。
ただ、範囲攻撃は上手く動けば逃げる事ができるような気もしますね。
記念に(?)何発か爪で攻撃をして戻ってきました。
何時の日か狩れる日が来るといいなぁ。
白鯨もとい...ゲルベジュは
バベルやバレントに比べて今一歩、人気がないのは、
その強力な範囲攻撃がどこまであるのか掴みにくく
かなりHPが無いと耐えられないという事実があるためでしょうね。
後はゲルベジュ以外の敵をどう扱うのかという点もあって難しい。
今度はゴーレムを使ったり
弓で挑んでみようかなと思っております。
その後はシンさんに合流して神殿1Fへ。
後にkemuriさん、コトリさん、エイコさんが加わってフルPTに。
懐かしいPri話をさせてもらいました。↓
少し休憩を入れた後に
yasさん、アキラさん、てんてんさんとSODへ。
ここで、ボスクエ中のてんてんさんが銀をゲット。
最後に、ボス時間を調べに鉄1へ。
色々と登ってみたり、狩ってきましたが
いい時間になったのでお開きに。お疲れ様でした。
しばらくはExpUpイベントも重なりますので
ロストへの道も目指さねば...
まぁゆっくりと進めていければとは思っています。
ではでは。
こんばんわ
いいですね図書館。
オイラも懐メロを探したりプロレスの入場曲探したり
結構図書館利用者ですハイ。本なんか読みやしないんですけどねw
バレント&ゲルベジュ参戦はすごいですね・・
バレントはこの間始めてやってみたいんですけど
かなり痛くてインチキアイテムとかぼちゃが無いとかなり苦しい感じがしました。
こんばんはー。
寒さが厳しくなってきましたね。
もうすぐ冬休み……もとい冬期講習時期です
鉄2より向こうは怖いモンスが一杯いますねー

見た目はカッコいいですけど、きっと紗羅姉のHPだと
一瞬で吹き飛ぶんでしょうね……とほほだー
dolの方は火曜日からジパング実装です。


今から東南アジアに行ってスタンバイして来ますので、
どんな感じに仕上がってるのかお知らせしますね
伊達政宗にはいつ会えるのでしょうか……
レオンさんも風邪などにお気をつけて
バレントにゲルベジュ・・・時間間に合わなくて残念でしたぁ
なかなか21時台のINに間に合わないアキラです・・・トホホ。
あたしもつつきたーーーーいw
あ、やっぱ「漁師」なんですね

でも、アイスでの「大漁」はめでたくないですね?w
一本釣りですね
レオンさん、こんばんは(゚ー゚)ノ
こないだは遠くから失礼しました(’’
槙さんのクエ中だったんですねぇ。
経験地1.5倍も始まって、補填の薬を使ってやっとこLv88の
60%まできました(´ー`)
年内にはなんとかアイスに行きたいところですっ。
バレントもゲルベジュも楽しみだけど、豆腐な私じゃ
確実に瞬殺れるんだろうなあ・・(’’
おはようございます。松さん。
図書館いいですよね。
ふむふむ、懐メロですか。人によって色々と楽しめますね。
ボス挑戦はなかなか楽しかったです。
アクセがあるかないかでかなり変わってきますね。
バレントも痛いですしね、結構。
おはようございます。月華さん。
寒くなってきましたね。体調はいかがでしょう。
鉄2以降のモンスは強くって
その分、狩りがいあったりしますね。
大航海時代のレポも楽しみにしています。
伊達政宗ですかー。東南アジアも。
なんか熱いですね。
少し、公式も覗きましたが作りが面白そうです。
おはようございます。アキラさん。
バレントにゲルベジュ。
行けるのは休日くらいですねぇ。
やっぱり漁師なのかも?
たまに大量に釣って危うくなってますけどね。
一本釣りしてみたいなぁ。もちろんオレオも持参して。
おはようございます。Azulさん。
この間はどうもです。
おや、もう88ですかー。
年末までなら行けるかもしれませんね。
バレントは、ある程度痛いけど
HPがある程度あれば耐えられるのかなと。
こちらがスローになる範囲攻撃が危うい所です。
バレントは元パイクなんじゃないかとつい思ってしまいます。
ゲルベジュは…まぁいつの日か。