こんばんは。レオンです。
最近は、サジのAGに忙しい今日この頃。
今、抱えている仕事が佳境に入る所でして
実際には、そちらで頭一杯だったりもしますが
時間を見つけて遊ばせてもらっております。
あまり題名に意味はないのであしからず。
単に記事を書いている時に聞いていた曲です
案外有名な曲なので知っている人は知ってそうですね。
さて、先週を簡単に振り返っていきます。
---------------------------------------------------------------------------
2009/11/08
先週の日曜日は
シンさんとアクティさんとSODへ。
目的はシンさんのボスクエのお手伝いです。↓
3RDで銀を取りつつ
できればラトロも行きたかったけども
人数的にはちょっと難しそうでした。
あえなく3RDで敗戦です。
とは言え...シンさんは銀は取れたそうで当初の目的は達成できました。
SODが終わった後に、ボスタイムを確認した所、
@1分くらいで出現するとの事。
アクティさんの「1F行くよ!」という掛声とともに
そのまま、3人で神殿1Fへ突入!↓
間に合ったのか、遅れたのか...取り巻きには会えたそうですが
少しばかりスティジアンロードを探したけども見つからず。残念。
その後は、神殿2Fのステージにて狩りです。↓
後でyasさんが合流しました。
------------------------------------------------------------
2009/11/09
月曜日は10時頃にINした所、紗羅さんがいました。
すでに他の方のブログで公開されているように
紗羅さんのボスクエのお手伝いにSODへ。
内容が被りますがご了承ください。
次の日が長時間のメンテが開始されるそうで
SODが混み混みだったのが印象的。
フェーズ1では
紗羅さん、Virilさん、MalibuさんとSODへ。↓
フェーズ2では
紗羅さん、Virilさん、Malibuさんに加えて、しんまるさん、てんてんさんのK2人を加えてSODへ。↓
フェーズ3では
VirilさんがPへ着替えた後
紗羅さん、Azulさん、Malibuさん、しんまるさんにyasさんを加えてSODへ。↓
ここで本来の目的を忘れつつありましたが...最終ラウンドへやっと到達!
最終のフェーズ4では
紗羅さん、Azulさん、しんまるさんに松ぼっくりさん、アルナージさんを加えてSODへ。↓
運良く...うさぎが5、6匹くらい出まして最終ラウンドへ。
紗羅さんもラトロが倒せたようでよかったです。
最後は油断したのか...私が転がったりもしましたが
総得点がもうちょっとで100万点、なかなか高得点でしたね。
-----------------------------------------------------------------------
2009/11/12
木曜日は
yasさんに合流して神殿2Fで狩りです。↓
90以降のキャラのステータスのUP方法の相談や
「アキラさんがそろそろ戻って来ますかね」
「来たらアイスにでも一緒に行きましょう」と
そんな話をしてました。
これからのステ振りで
筋振りで行くのか...健康振りなのか...それぞれバランス良くなのか悩む所です。
奥の手で敏捷というのも?なくはないですね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009/11/13
金曜日はINした所、久しぶりにアキラさんがいました。
入ってるクラン員の数も多くなってきた所で
アキラさん復活記念と
シンさんのボスクエのお手伝いも兼ねてSODへ。↓
この日は残念ながら...最終ラウンドまで到達できず。
その後、神殿2Fへ。↓
アルさん、なきさんが合流です。
ラトーが良く出現したので
「誰か飼っているのでは?」という話で盛り上がりました。
狩りの終了後、時間も遅かったけども
yasさんとアキラさんと楽しみにしていたアイスフィールドへ。↓
久しぶりのゲル穴です。
ドロップはいつも通りでしたが
ぎりぎりの戦いがある激しい狩りも楽しいものだなぁと改めて思います。
狩りの後は月華さんがInしていたので
以前、ソロで確保したアイス産のPrディバインローブをお渡ししました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
2009/11/14
土曜日は少しソロでサジタリウスのAgingをしていました。↓
弓のAGはなかなか骨の折れる作業で、やっとこ+6になりました。
今、日本では7月22日のアップデートにより
AgのLvは18まで実装されている様子です。
さて、Aging18というのはどんな色で光り方をするのでしょう。
海外のサイトに公開されている所があります。↓
http://ezpriston.com/craft_aging_color.htm#age18
こちらを見ると紫色でしょうかね。
きっと何度も失敗しながら行くのでしょうが
Ag18までは難しいとしても、いつの日か...Ag14-16にしてみたいものですね。
まぁ私にとっては今の所、石も手に入らないので夢物語です。
夜はINした所、アキラさんがいました。
少し鉄2でご一緒した後に
クラン員が続々と入ってきたので鉄1に変更して皆で狩り。↓
グロが良く出ましたね。
オーロラが綺麗でした! その一枚。↓
輪のようになっています。
最後はyasさんとアキラさんとでアイスフィールドへ。
先日と場所を変えてアイス2の雪山での狩り。↓
いや、良く沸く場所で...。
かなり厳しかったけども初の80C盾が落ちました。
お約束のN?だったけども、嬉しかったです。
敵が多数きてもモンクリで助かっていましたが、
だんだん少なくなって危なくなりました。
通常の狩り場でもゲル穴に比べると
囲まれた時の逃げ場が無いのが怖いところです。
yasさんと私も復活コアを何個か消耗していました。
なかなか難しい所ですね。
神殿の上の雪山周辺は、人数的にちょっと厳しい場所だったかもしれない。
フルPTなら行けるかもしれませんね。
大変だったけども、また行ってみたいです。
今度は、囲まれにくい場所を探そうかな。
と・・こんな感じで
忙しいとか言いながらもちゃっかり毎日遊んでいたりして
なんともPristonTaleというゲームは不思議な魅力があるようです。
ロストまでの道のりはまだまだ遠く
Lv100までは遥か先のように見えています。
続けていれば、いつの日かは到達できるので
あまりあせらず、ゆっくり近づいていければ良いかなとも感じています。
ではでは。
あっポリスですな。と初コメントしてみました。
ラブソングだかストーカーソングだか言われてる曲
ですが、私も好きでーす。
ついでに言うとMESSAGE IN A BOTTLE
も好き。ってか好きなのこの2曲だけかも。
わざわざ題名調べました(笑)。
久しぶりに聴いてみますかね。
こんにちは、レオンさん。



先週は紗羅姉やら月華やら、お世話になりました
お仕事も佳境とのことですが、私は押し迫ってストレスが溜まると
じーっと何にも考えずに狩りに出たくなります
締め切りあり仕事の場合は後で地獄を見るので自粛ですが(笑)
火照った脳みそをクールダウンするには狩りがもってこいみたいですヨ。
(アイスだったら身も心も冷えそうな気がしますが……w)
年末年始は例年イヤな予感がするので稼ぐなら今、という気が。
今年はまたカウントダウンとか出来るかな。
それまでに、もう少し追いつけるかどうか頑張ってみようかと思います
では、また中で宜しくお願いします
おはようございます。goodmanさん。
初めましてm(_ _)m
その通り。ポリスです。とは言え…
洋楽自体はそれほど詳しくはないので、ちょっとかじった程度です。
Message In bottleという曲もありますね。あれもなかなか好きです。
実際に好きなのは独立後のStingだったりますけども。
Stingの曲は仕事のストレスやちょっと上手くいかないときに
ゆっくり聞くのがいいのかな。少しばかり発散になるので
ちなみにScreenShotのSOD集は題名が思いつかなかったので
お気に入りなStingの曲名になっております。
最後は映画LEONの曲で絞めていたりしますね。
おはようございます。紗羅さん。
アイスは寒いけど、なかなか面白い狩場です。
そうですね。Priで遊んでいる時は
ついつい楽しくて仕事の事を忘れていますし
クールダウンも必要かなと思います。
年末のカウントダウンですか。
もうそんな時期ですね。ご一緒できればいいなぁ。
ではでは。