こんばんは、月華です。
毎日寒いです......寒さが体調の悪さに直結するので、いっそ冬眠したい毎日です。
新型インフルの予防接種も済ませたので、あとはドンと来いなんですけど。
というわけで、手首が痛くても遊べる「大航海時代Online」に戻っています。
もうすぐジパング
実装なので、その予習もしておこうかと思って
と思ったんですけど、久しぶりにINしたら、まだ南米にいました......。

南米の上陸地点には滝があります。橋の上から眺めてみたり。
Pristonとは違って、ここの橋は落ちる心配がありません
ほっと安心。
実はけっこう高いところは苦手です。怖い夢見るし。
ジパング実装に向けて、堀を埋めてたりもします。
東南アジアには、あの天正遣欧使節の少年たちとも逢いました。

会話したらお土産に「落雁」もらいました。可愛いです。ちっちゃくて
それから、また南米に戻ってカリブ海の夕日を眺めたり......

適当にクエスト片付けたりしながら、のんびりのんびりしています。

年末に経験値4倍があるということなので、補填の2倍薬消費のためにINするかもです。
それにしても早く春にならないでしょうか......。
手首は腫れたまま全く良くなる気配がありません。
まあ、動くだけマシかも。動かなくならないように、手指のストレッチなどしています。
年内に、またお会いしましょう

では、また
毎日寒いです......寒さが体調の悪さに直結するので、いっそ冬眠したい毎日です。
新型インフルの予防接種も済ませたので、あとはドンと来いなんですけど。
というわけで、手首が痛くても遊べる「大航海時代Online」に戻っています。
もうすぐジパング


と思ったんですけど、久しぶりにINしたら、まだ南米にいました......。

南米の上陸地点には滝があります。橋の上から眺めてみたり。
Pristonとは違って、ここの橋は落ちる心配がありません

実はけっこう高いところは苦手です。怖い夢見るし。
ジパング実装に向けて、堀を埋めてたりもします。
東南アジアには、あの天正遣欧使節の少年たちとも逢いました。

会話したらお土産に「落雁」もらいました。可愛いです。ちっちゃくて

それから、また南米に戻ってカリブ海の夕日を眺めたり......

適当にクエスト片付けたりしながら、のんびりのんびりしています。

年末に経験値4倍があるということなので、補填の2倍薬消費のためにINするかもです。
それにしても早く春にならないでしょうか......。
手首は腫れたまま全く良くなる気配がありません。
まあ、動くだけマシかも。動かなくならないように、手指のストレッチなどしています。
年内に、またお会いしましょう


では、また

月華さん、こんばんはです(゚ー゚)ノ
私も冬眠したい今日この頃です・・。
大航海のSS、キレイですねぇ。
だいぶ前に雑誌で見たときに、やってみたいなあと思いつつ
うちのへっぽこPCじゃ無理な気がして、結局手を出さなかった
覚えがあります(’’
手首は大丈夫でしょーか?
無理はしない程度に、また一緒に遊びましょう(´ー`*)。・:*:・
おはようございます。月華さん。
きましたね。大航海時代。
東南アジアや日本でどんなドラマが待ち受けるのか。
楽しみではあります。
クエストが色々と絡んでくるのかな?
Azulさんも言ってますけど
体調の様子を見て、PristonTaleでご一緒できればと思います。
こんばんはー。
今週は一段と寒くなりました……うわーん
泣いても仕方ないのですが寒いと悲しいですよね…。
dolこと大航海時代Onlineは、実はPristonより軽いです。
(笑)
私のノートPCではプリは出来ませんがdolは出来ます
新規は一週間無料なので良かったらお試ししてみてください。
新規の方のお手伝いシステムも新しく出来たらしいですよ。
手首はやっぱり良くならないです。寒い間はダメかも。
ですートホホ
プリ引退した2005年は右手首痛が同じ原因だったので、
なんかもーいろいろと…
寒くさえなければ登山くらいなら参加できそうなんですけどー
でも本当にサンタ倒したり雪だるま登ったりしたいです!
こんばんはー、レオンさん。
そうなんです、とうとうZipang実装ですよ


東南アジアは一足早く実装済みなので、今はマニラから
勅命クエというのを延々こなしてます。
国ごとに勅命の到達ラインがあるので、黙々とやってます
マニラから台湾に行って地理探索して戻って報告すると、一回で貢献度4入ります。
これを積み重ねてネデ人全体で8500になると何か起きます。
15日の朝10時から始まって、今、16日午前2時で2200くらい。
いつ日本に入れるかなー。楽しみです
週末とかで少し暖かい日があれば遊べると思いまーす
(笑)
雪だるまがあるうちに、せめて……